己書とは

己書は全国の道場師範から習えます

日本己書道場は全国に800人以上の道場師範を輩出しており、各道場師範が己書幸座(己書では教室のことを幸座と呼びます。)を毎日全国各地で開催しています。
道場師範は一定のキャリアを積み、教える立場として本部より認定を受けた者のことです。どの道場師範から幸座を受けても、己書の楽しさ、世界観に変わりはありません。

道場師範一覧を見る

幸座って何?

幸座とは


幸座とは己書用語で「教室」の事です。己書では”幸せ”の漢字を用いて「幸座」と呼んでいます。
誰でも、いつでも、予約をして、現地にて幸座料を支払うだけで習うことができます。行っても行かなくても支払うお月謝とは少しシステムが違います。
90分2000縁(縁=円)が基本の料金となります。
幸座の内容は師範によって、習われる方のレベルによって変わります。基本的には師範からお題(そのまま真似するものとは違うのでお手本とは言いません)をお渡しし、そのお題に沿って進めていきます。レベルにもよりますが、早い人ですと90分で3枚ほどハガキに絵と字を入れることができます。
※講座開催地・師範によって幸座料は異なる場合があります。(ワンドリンク制など)
幸座の内容・値段をお確かめの上、ご予約をお願いいたします。


必要なのは「筆ペン」だけ


己書は筆ペンがあればすぐに始められる手軽なものです。
水彩絵の具を使用しますが、貸し出しをしていますので、道具をすぐに揃える必要はありません。初回の方は筆ペンの貸し出しもしています。(各師範に確認ください。)
己書の楽しさを知り、2回目以降も幸座に参加する場合にはマイ筆ペンの購入をおすすめしています。ほとんどの人が、家でも練習したいからとマイ筆ペンを購入します。
道具に悩んだ場合は、師範にお聞きいただき、自分にあった道具をご購入ください。

幸座を受ける方法

1.希望の日時や地域から幸座を探す

まず自分が受けたい幸座を探します。
予定の空いている日、地域などから探すことができます。
幸座によっては、ハガキ以外のものを使う場合、材料費が別途必要になる場合や、1ドリンクオーダー制などがございます。詳細を確認してください。

幸座を探す

2.受けたい幸座が決まったら予約をする

幸座スケジュールの詳細ページの下部より予約ができます。
予約フォームに連絡先をご入力の上、送信をお願いいたします。
後ほど、ご予約いただきました師範より直接ご連絡を差し上げます。
人数に限りがある幸座や日時が変更になっている場合もございますので、ご予約は必ずお願いいたします。

ご予約方法

各幸座の詳細ページの下部に設置してあります、予約フォームよりご予約ください。

連絡を受けた師範より、予約受付のご連絡を差し上げます。
数日経っても返答がない場合、なんらかの理由でメールが届いていない場合がございます。その場合は申し訳有りませんが、お電話で一度ご確認をお願いいたします。


当日キャンセルの場合や当日のご予約については、お電話でご連絡いただけると幸いです。

3.当日幸座開催地に行き、幸座料を支払い、幸座を受ける

開催場所に行き、幸座料を支払うことで幸座を受けられます。
ご用意いただくのは筆ペンのみです。
*初回の方は貸し出し可能な師範もいますのでお問い合わせください。
2回目以降の方はポイントカードを忘れずにお持ちください。

どの筆ペンを買えばいいの?

日本己書道場では、オリジナル筆ペン
「心に一番近い筆」を開発し販売しています。
市販されている筆ペンと違う、書き味・インクを採用しました。
ぜひ習われる師範から購入できますのでご購入をお勧めいたします。


  • 師範になるには
  • 参加者の声
  • 道場を探す
  • よくあるご質問